ときわはぜ (常盤はぜ)
学名 |
Mazus pumilus (M.japonicus) |
日本名 |
トキワハゼ |
科名(日本名) |
サギゴケ科 |
日本語別名 |
ナツハゼ |
漢名 |
通泉草(ツウセンソウ,tōngquáncăo) |
科名(漢名) |
通泉草(ツウセンソウ,tōngquáncăo)科 |
漢語別名 |
|
英名 |
Mazus |
2007/04/29 神代植物公園 |
|
2008/04/29 神代植物公園 |
|
|
辨 |
サギゴケ属 Mazus(通泉草 tōngquáncăo 屬)については、サギゴケ属を見よ。 |
訓 |
「春夏秋ニ花ヲ見ルヨリ常磐はぜノ和名アリ」(『牧野日本植物図鑑』)。 |
説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・漢土全域・極東ロシア・臺灣・フィリピン・パプアシア・東南&南アジアに分布。 |
誌 |
中国では、全草を薬用にする。 |
|